Trace Id is missing

ご存じですか? Office にはサポート期限があります



Office のサポート ライフ サイクル日程

Office 2016

  • ライフ サイクルの開始日: 2015 年 9 月 22 日
  • メインストリーム サポートの終了日: 2020 年 10 月 13 日
  • 延長サポートの終了日: 2025 年 10 月 14 日

Office 2019

  • ライフ サイクルの開始日: 2018 年 9 月 24 日
  • メインストリーム サポートの終了日: 2023 年 10 月 10 日
  • 延長サポートの終了日: 2025 年 10 月 14 日

Office 2021

  • ライフ サイクルの開始日: 2021 年 10 月 5 日
  • メインストリーム サポートの終了日: 2026 年 10 月 13 日

(注) Office 2021 にはモダン ライフサイクル ポリシーが適用され、メインストリーム サポートのみに変更されました。

モダン ライフサイクル ポリシーについて詳しくはこちら

Office 2024

  • ライフサイクルの開始日:2024 年 10 月 1 日
  • メインストリーム サポートの終了日:2029 年 10 月 9 日

(注) サポートを受けるには、サポート対象のサービス パックを適用している必要があります。


サポート終了後のセキュリティ リスク

メインストリーム サポートに加え、延長サポートも含めたすべてのサポートが終了すると、仕様変更や新機能のリクエスト、無償サポートに加え、セキュリティの更新プログラムや、有償サポートなど、マイクロソフトが提供する重要な更新を含む、すべてのサポートが受けられなくなります。

受けられなくなるサポートの内容

製品発売後のメインストリーム サポートでは、最低 5 年間のすべてのサポートが提供されます。次の延長サポートでは、仕様変更や新機能のリクエストは終了しますが、セキュリティ更新プログラムと有償/無償のサポートは提供されます。延長サポートが終了すると、すべてのサポートが終了します。​

仕様変更、新機能のリクエスト
メインストリーム サポート 対象
延長サポート
対象外
サポート終了後
対象外
セキュリティ更新プログラム サポート
メインストリーム サポート 対象
延長サポート
対象
サポート終了後
対象外
セキュリティ関連以外の修正プログラム 作成の新規リクエスト
メインストリーム サポート 対象
延長サポート
企業向けの一部のみ対象
サポート終了後
対象外
無償サポート ライセンス、ライセンス プログラム および、その他の無償サポートを含む
メインストリーム サポート 対象
延長サポート
対象外
サポート終了後
対象外
有償サポート インシデント サポート時間制サポート
メインストリーム サポート 対象
延長サポート
対象
サポート終了後
対象外
サポート対象の製品カテゴリ
メインストリーム サポート 全製品
延長サポート
ビジネス開発製品のみ
サポート終了後
全製品
オンライン セルフ ヘルプサポート (注)
メインストリーム サポート 対象
延長サポート
対象
サポート終了後
対象

(注)マイクロソフトのオンライン上にあるリソースを利用し、マイクロソフトに直接コンタクトを取る必要がなく、すばやく問題を解決することができます。


お早めに Microsoft 365 または Office 2024 への移行をご検討ください

Microsoft 365 Personal

常に最新の機能とサービスが Windows PC / Mac、さらにタブレットやスマートフォンでも使えるお求めやすい 1 年版。
1 か月間無料でお試しいただけます。
Microsoft 365 Personal の POSA

Microsoft 365 Personal

使用人数/使用年数 使用台数
1 ユーザー / 1 年
何台でも利用可 (Windows PC / Mac、タブレット、スマートフォン) (注 1)

Office アプリケーション (注 2)

Office で利用できるアプリケーション

Microsoft 365 のオススメ機能

  • Microsoft 365 を利用している女性とそれを取り囲む男女

    新しい Microsoft 365 で創造力をかきたてる

    最新の AI 機能が搭載された Microsoft 365 があなたの新たな創造力をかきたて、想像以上の成果を生み出します。

  • Designer を開いているパソコンとDesigner, Powerpoint, Word のロゴ

    Designer で、PowerPoint と Word がもっと使いやすく

    Designer 機能が写真・動画編集からデザイン制作、文章作成まで、クリエイティブな表現を、高いクオリティで作る手助けをします。

  • Microsoft Defender を搭載しているパソコンと Microsoft Defender のロゴ

    あなたの大切なものを守る

    写真や重要な書類、メール、個人データ、デバイスを、使いやすく充実したセキュリティ機能で安全に守ります。

  • PowerPoint を利用している女性とロゴ

    常に最新機能が使える

    Excel や Word 等のアプリが常に最新の状態なので、Microsoft 365 でしか使えない機能が使えます。また、テンプレートやアイコンなどの数も豊富なので、さまざまなシーンで活躍します。

  • OneDrive を活用して動画を撮っている男性たちとロゴ

    クラウド ストレージが大容量 1 TB 使える *

    大切な写真や動画を、大容量のクラウド ストレージに保存しましょう。スマホ、タブレットからもアクセスできるので、バックアップにも便利です。
    * OneDrive に保存したファイルは、悪意のある攻撃、ファイルの破損、誤って削除や編集をした後でも、最大 30 日間回復できます。

  • Excel を共有して確認している 2 人組とロゴ

    マルチデバイスでいつもの作業をスムーズに

    スマホ、PC、タブレットがあれば、いつでもどこでも最新の資料の確認と編集、シェアまで自由自在に。毎日の作業にスマートに対応できます。

  • Clipchamp の利用している様子とロゴ

    プロ仕様の機能が揃う Clipchamp で最高の動画編集を

    Clipchamp は、トリミングや速度コントロールなどの基本的なツールに加え、テンプレートや豊富なストック ライブラリを使って、誰でも直観的な操作で簡単にクオリティの高い動画を制作できます。

  • Skype のロゴ

    世界の携帯 / 固定電話に毎月 60 分の無料通話

    60 以上の国と地域の固定電話および、日本を含む 9 つの国と地域の携帯電話へ毎月 60 分無料通話* できます。電話番号へ発信が可能なので、相手が Skype を利用していなくても通話できます。
    Skype 通話プランは、一部の国でのみご利用になれます。詳細については、こちら をご覧ください。

  • Windows / Office の無料テクニカル サポートのロゴ

    Windows / Office の無料テクニカル サポート *

    有償のチャット、電話サポートを何度でも無料で利用できます。セットアップや Word、Excel の詳しい使い方、Windows のトラブルなどを解決し、Office と Windows を使いこなすことができます。
    * OneDrive に関するお問い合わせは、Microsoft 365 をご契約の場合も、メール サポートのみです。詳しくは https://aka.ms/online をご参照ください。


  • (注 1)      1 年間のサブスクリプションライセンスで、1 ユーザーあたり Windows PC または Mac、タブレットやスマートフォンなどのモバイルデバイス (Windows、iOS、Android) など何台のデバイスにでも Office をインストールすることができます (利用できるアプリはデバイス/言語ごとに異なります)。なお、同時に接続できるデバイスは 5 台までです。
  • (注 2)      Publisher、Access は Windows PC でのみご利用いただけます。
  • (注 3)​      携帯電話への通話は、日本を含む 9 つの国と地域になります。(2020 年 4 月現在) 通話できる回線および国については、Skype 通話プランについて をご確認ください。
  • (注 4)      画面サイズ 10.1 インチ以上のモバイルデバイスでは、Office Mobile のすべての機能を利用することができます。

Office Home & Business 2024​

Word、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote が、Windows PC / Mac どちらでも使える、永続版 Office の最新バージョン。
ご家庭とビジネスの両方で使用する方におすすめです。
Office Home & Business​

Office Home & Business 2024

使用人数/使用年数 使用台数
1 ユーザー / 永続
2 台 (Windows PC / Mac) (注 1)
(注) Windows PC のをご利用の場合、OS は Windows 10 または 11 が必須となります。

Office アプリケーション

  • Word icon

    Word

  • Excel icon

    Excel

  • Outlook icon

    Outlook

  • PowerPoint icon

    PowerPoint

  • OneNote icon

    OneNote


  • (注 1)     同一ユーザーが使用する合計 2 台までの Windows PC、または Mac にインストールできます。Windows PC でご利用される場合、OS は Windows 10 または 11 が必須条件となります。

Office 製品ラインナップ

タブに戻る

困ったときはこちらへ

マイクロソフト カスタマー インフォメーション センター

0120-41-6755

受付時間 [平日] 9:00 ~ 17:30 (注) 土日祝、弊社指定休業日を除く

Office のご購入は、下記正規販売店から

オンラインで購入

※本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。

Microsoft atLife おすすめ記事