リテールソリューション事業とワークプレイスソリューション事業で培った膨大な「タッチ ポイント」を起点に事業ドメインを拡大し、「グローバル トップのソリューション パートナー」になることを目指している東芝テック株式会社。持続的な成長の実現に向けて、事業転換と企業変革を進めていく中で、ソフトウェア開発の比重が増大したため、その生産性をいかにして高めるかが重要な課題となっていました。
その解決策の 1 つとして取り組まれているのが、開発現場における生成 AI の活用です。2023 年 11 月には GitHub Copilot を導入し、約 300 名の開発者が参加する PoC が行われています。
その結果、GitHub Copilot を使うことで開発者の「well-being (幸福度)」が高くなる傾向があることと、利用期間が長期化するほど GitHub Copilot が提案するコードの採用率が高くなることが明らかになりました。この結果に基づき、現在では GitHub Copilot の活用を拡大する取り組みを推進。開発の上流工程からコーディング、テスト、実行に至るまで、生成 AI による生産性向上を実現していくことを目指しています。
Microsoft をフォロー